トックリランとトックリヤシ
太い幹の形から同じ名前がついた植物です。
トックリラン
Beaucarnea recuruata
幹の基が徳利状に太くなりトックリランと呼ばれます、別名はノリナまたそりかえった葉の状態からポニーテールの名前で流通します。鉢植えでは2メートルほどだが、原産地のメキシコなどでは10メートルになる高木で す。寒さには比較的強く乾燥にも耐えます。
トックリヤシ
Mascarena Lagenicaulis
幹の基が肥大するヤシ科の観葉植物。高さは15メートルにもなるのですが、下から2メートルほどのところまで徳利状に太くなります。葉の数は少ない。寒さに弱く、冬越しには15℃は必要です。